ラストメール
♩また会えるよね、て届いた 最後のメール、フォルダにしまって 終わったはずの恋なのに 何度も何度も 読み返す♩(ラストメール) 師走は多忙だ。多忙はふと懐古を呼ぶ。懐古が未来を垣間見せる。 たぶんそれは嘘。 嘘を多忙に隠す。 たから多忙が多望になる。♩いつかくるよ 返事のメール 明日迎えに 行くよと♩
View Article高橋真梨子 tiptop
tip top[ 発売日1997.9.26] VICL-60113タイトル1.君の海に2.Excuse me3.黄昏まで4.もうちょっと見つめて5.無伴奏6.Good-by Love7.軌道8.薔薇の女9.不幸せになんか10.海色の風~君住む場所へ~ 別れにまつわる歌が多い、40代後半の真梨子さん。 別れは、つらい。 また、明日書きますね。
View Article最近はTwitterばかりで
ついついブロクから離れでます。 「高橋40年」発売とコラボで 山崎ナオコーラの小説 http://adv.asahi.com/modules/adtopics/index.php/content0200.html さりげない日常を心地よい文章で、BGMは桃色吐息で。
View Article高橋真梨子✖萬田久子
ミュージックポートレイト 高橋真梨子✖萬田久子 第1夜 艶かしい雰囲気が漂う 高橋真梨子の艶は紗 もつれた糸を解いて、また編み込む愛。艶が幾重にも重なる。 萬田久子の艶はシルク まっすぐな愛が繰り返し傷ついていく。そのたびに光沢が増していく。 第2夜 高橋真梨子の自然体は陰と陽。 萬田久子の自然体は明と暗。 死ぬときに聞きたい歌。 ムーンライトセレナーデ~月明かりに揺れながら踊りながら。...
View Article吉田拓郎✖高橋真梨子
NHK BS 吉田拓郎YOKOSO「高橋真梨子」http://www4.nhk.or.jp/P2662/x/2013-06-12/10/34842/ 吉田拓郎が「こよなく愛している」「五番街のマリー」。「察してほしい」のフレーズは誰も歌えない、と絶賛。 「悪い子だったでしょ」の拓郎の言葉でいっきに真梨子さんのテンションはあがる。拓郎の口説き、感傷的な話を照れずにポンと投げる。男と女が交差する瞬間。...
View Article山崎ナオコーラ 「高橋真梨子はウイスキーである。」
「高橋40年」にちなんで、もう一つ真梨子さんネタ。 「高橋真梨子はウイスキーである。人生は短く恋ばかりに費やせない。むしろ恋などしていない時間の方が長い。だから生活の合間に「恋に似たもの」を味わう。それはシングルモルトウイスキーであったりあるいはうっとりする曲であったりする。」http://adv.asahi.com/modules/adtopics/index.php/content0200.html
View Articleロング・グッドバイ
【NHK公式】土曜ドラマ「ロング・グッドバイ」見どころ紹介 *浅野忠信 綾野剛(2分PR)http://t.co/HUO6aplRY3 綾野剛。たらしの模範。これぞあるべきたらし。 タバコが吸いたくなるドラマ
View Article横道世之介
WOWOWでみました。解説(安西さんのご冥福をお祈りします。あの語りが大好きでした) 80年代の大学を描いていて懐かしい。小山薫堂さんも言っていたように、時折入る「現在」が効いている。世之介の人柄が物語として浮き彫りになっていく。だれもが面倒で退屈な日常を生きているが、その日常を支えている一つがあんな奴いたなという記憶だ。...
View Articleボン・ジュノ作品を好きな人
ボン・ジュノ監督作品『スノーピアサー』(2013)『母なる証明』(2009)『TOKYO!』(2008)『ミスにんじん』(2008)『グエムル -漢江の怪物-』(2006)『南極日誌』(2005)『三人三色』(2004)『20のアイデンティティ/異共』(2004)『殺人の追憶』(2003)『ほえる犬は噛まない』(2000) この中では、なんといっても『グエムル』が衝撃だった。...
View Articleリハビリその後
現在は杖で歩行訓練中。 昨日のこと、平らな場所で体重をかけて普通に、ゆっくり歩く動作をしばらく実施。終了後、いつものペースに戻り、右足に体重をかけて階段を一歩一歩降りるとき。 右足に突然、筋肉痛がきて、2~3分動けなくなってしまった。...
View ArticleAdultica ~ The Road への軌跡
高橋真梨子 ニューアルバ厶 「Adultica〜バラードを、いつも隣に〜」 2014年6月4日発売! 3年ぶりのオリジナル・アルバム。 「Adultica」(読み:アダルティカ)は、“大人の”“大人っぽさ” を表現した造語。 大人たちへ贈る新録バラード作品集。収録曲 1.Romantic Puzzle 2.愛のAxel 3.砂漠の館 4.YOU'RE SO FAR AWAY ※セルフカバー...
View Articleゴジラ2014
ゴジラ2014 ハリウッド版 監督が日本のゴジラファンだけに、期待はできそうですね。 最初にゴジラを観たときの恐怖が蘇るか。 リアルタイムではないが、少し遅れた1960年代の小学生のときに観た初代ゴジラは怖かった。 ゴジラに踏み潰されるのではないかという夢を、その後よく見てうなされた。 今回のゴジラの予告のように、姿はなかなか見えず、どーんどーんという足音が地響くだけ。...
View Article高橋真梨子、真央に感動…バラード作詞
「歌手高橋真梨子(65)が女子フィギュアスケート浅田真央(23)がソチ五輪で見せた姿に触発されたバラード曲を作詞したことが24日、分かった。新アルバム「Adultica」(6月4日発売)の収録曲「愛のAxel(アクセル)」だ。浅田が失敗を乗り越えた姿と、自分の恋愛体験を重ねて表現したという。」http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp...
View Article左と右の競合
手術から10週間経過。平らな場所で普通に歩く訓練中。ゆっくりだが大分歩けるようになる。早歩きや階段は無理。ただし歩いた分だけ、夜に腫れて痺れる。先週あたりから右足が筋肉痛で悲鳴をあげてから、右と左が競合。右の言い分は、もっとリハビリして早く自立せよ。左は、徐々に頼みます、と。
View Article映画 ダイアナ
映画「ダイアナ」 ナオミ・ワッツのインタビューが面白い。 http://t.co/njEwZQFeU7http://t.co/mQQyVD52uJ この映画は酷評された。自己中なお騒がせ女性を描く俗なゴシップ映画。反面、自らの欲望に従い、立場を無視して、愛されることを求めて破滅した女性ダイアナを描いたと高評価も。http://t.co/Wvi5TWDhdz 私は実は好みなんだな。...
View Article